百十郎の林本店 酒蔵紹介(岐阜県)

百十郎を造る林本店は、どんなところにこだわって毎年酒造りを続けているのでしょうか?この酒蔵紹介のページをみて林本店の酒造りの真髄を楽しんでください。そして、これからも百十郎ファンでいて続けてください!

 

「日本酒文化を世界へ」をモットーに岐阜県にある林本店は、百十郎ブランドを醸し出しています。今では世界中から高い評価を受け、日本をはじめ世界各地で飲まれる酒に成長しました。

 

若い社員さんを中心に新しい技術と新しい設備で毎年の酒造りを挑戦されています。以前、弊社の社員研修としてお邪魔させていただきました。

 

従業員さんから親切丁寧でフレンドリーな対応をしていただいたのが印象的です。弊社と林本店さんの女性社員さん同士、仲良く情報交換までさせていただいたのを昨日のように覚えています。

 

銘柄としては、百十郎ブランド、榮一、TERA、飛沫、NEO LEMON、金時 Golden Amberなどが人気です。

林本店の歴史

株式会社林本店は岐阜県稲葉郡にて創業大正9年に創業します。現在は、岐阜県各務原市で酒造りを行っています。創業当時は、日乃出屋醸造という屋号名で醸造をしていました。

 

昭和の高度成長までは順調に規模を大きくしていきましたが、それ以降はお酒の多様化に伴い、売上が減少していきます。4代目の父親の時代では、酒造業よりも卸業と酒販業を主軸に地域密着の商売に切り替えていきます。

 

そして、現在は5代目の林里榮子さんが蔵を取り仕切っています。林さんは、大学卒業後、大手ビールメーカーに就職しアルコール業界で営業や経験を着実に積み上げられました。

 

数年後、父親からの誘いで酒蔵に戻られます。社長に就任してからは、先代からの商品を大切にしながら、女性らしく斬新な商品を開発したいという思いをもち「百十郎」ブランドの商品開発が始まります。

 

そうした中、地元岐阜県各務原市出身の歌舞伎役者の故・市川百十郎氏が1200本の桜の木を地元に贈呈した実話から商品開発を掘り下げていきます。そして、岐阜という風土を大切にし今までの伝統と味質を継承しながら百十郎が誕生しました。

林本店の想い

林本店は、女性経営者の視点から、先代から引き継いできた「栄一」ブランドを継承しながら若い人材を巻き込んで「百十郎」ブランドを立ち上げました。その想いとは…

百十郎ブランドを世界へ

林社長には、日本酒が国内で復興しつつありますが、もっともっと海外に羽ばたいてほしい願いがあります。

 

そして歌舞伎のラベルが世界中で愛される存在を目指しています。

 

インバウンドにおいても海外の人へ少しでも日本酒の楽しさを広げていく意気込みが感じれられます。

チャレンジ精神を忘れず美味しいお酒を

日本で最も透明感のある、 艶やかな辛口ベースで旨みのあるお酒を提供し、 伝統ある日本酒文化を世界の人々へ拡げていきます。

 

5代目経営者を引き継ぎ、いつもチャレンジ精神を忘れずに美味しいお酒づくりに力を注ぐ気持ちでいっぱいです。

 

旨味の向上と多様な味わいを可能とする日本初となる乳酸菌を活用した 次世代無添加製法(特許取得)を確立しています。

 

杜氏さんを含め、若いフレッシュな気持ちで失敗を恐れずに突き進んでいく雰囲気が満ち溢れています。そのために、地元愛、若いスタッフ、新しい設備へ関心を寄せながら美味しいお酒を造り続ける努力を重ねていかれます。

取り組む姿勢

 

原料米の米は、世界農業遺産で天皇へ献上される高級食材・鮎を育む日本三大清流長良川の水で栽培された米を使用しています。

 

水は、艶やかな旨味のある優しい味わいのお酒を生みだす超軟水の名水日本アルプス伏流水でお酒を仕込んでいます。

 

酒蔵も毎年、設備を改修され製造を一貫して冷蔵で行う蔵を完備しています。ということは、造りに集中でき品質がより安定するメリットが生まれます。

 

冷蔵蔵製法により一定温度で醸造工程・品質を管理し、 年中フレッシュなお酒の出荷を可能としています。

 

現代の異常気象による気候や気温、台風などに振り回されることなく安心できる体制なんですね。お会いするたびに、今年の設備の改良について聞かせてもらいます。それぐらい、酒蔵は常に進化していく取り組みが必要なんですね。

 

もうひとつご紹介したいのが料理とのマッチングです。林社長は、お酒と料理との相性に気を使われます。百十郎を取り扱う飲食店さんとの交流からも料理のマッチングには貪欲です。

 

また、女性経営者の視点から見た目も大事にされています。昨今のインスタブームではありませんが、見た目の美しさも非常に大事なことです。見た目と料理のマッチングで食卓の楽しさを演出できる林本店に今後も目が離せません。

まとめ

林本店のエネルギーは林社長そのものと言えます。全国各地ありとあらゆるところを走り抜けています。だからこそ、そのスピードやバイタリティが社員さん全員に行き渡っているんですね。

 

ご自身で、先代から右肩下がりだった酒造りを引き継ぎ、先代からのブランドであった栄一ブランドを引き継ぎながらも百十郎ブランドを自らが立ち上げた。

 

そして、そのブランドを売る努力をした結果、林本店全体の評価が上がってきました。しかも、営業だけでなく、酒造りの品質と設備を強化し、世界中で愛される酒を目指して日夜奮闘している林本店に今後の期待も高まります。

 

 

会社名 株式会社 林本店
代表者 林 里榮子
住所 岐阜県各務原市那加新加納町2239
電話 058-382-1238
ホームページ http://www.eiichi.co.jp/
銘柄 百十郎、榮一

 

Twitterでフォローしよう