英会話2

海外旅行の楽しみといえば、日本では味わえない料理や美味しいお酒、その国独自の文化などを堪能できること。あっちに行って美味しい料理を食べて、こっちに行って歴史的建造物を鑑賞して…毎日が刺激的で、退屈する暇もありませんよね。

 

しかし、外国でスムーズに過ごすためには英語でコミュニケーションを取る必要があります。例えば、現地でお酒を頼むとしたら、どのように英語を用いれば良いのでしょうか?

 

この記事では、外国で使えるお酒のネイティブ表現をご紹介!海外に行っても迷わない!自信を持って英語でコミュニケーションが取れるお酒の表現方法をお伝えします。これから海外に行く人も、ぜひ素敵な時間の参考にしてみてくださいね。

 

知っておきたいお酒の種類の英語一覧とポイント

いざとなったら使える、お酒の席でのネイティブ表現はこちら。
全ての単語をマスターして、カッコ良くお酒を注文してみよう。

 

単語

意味

お酒(酒類、アルコール全般を指す)

alcohol

お酒(中でも、蒸留酒などアルコール度数が高い飲料を指す)

liqur

お酒(スラングとして使われることが多い)

booze

蒸留酒

sprits

日本酒

sake

ウイスキー

whisky

ウォッカ

vodka

焼酎

shochu

麦焼酎

wheat shochu

米焼酎

rice shochu

芋焼酎

potato shochu

ワイン

wine

白ワイン

white wine

赤ワイン

red wine

スパークリングワイン

sparkling wine

ビール

beer

生ビール

draft beer

カクテル

cocktail

 

 

Alcohol(アルコール)とliqur(リカー)の違いは?

 

上記の表の通り、「Alcohol」と「Liqur」は、日本語に直すとどちらも「お酒」を意味します。しかし、実はこの2つの単語、詳しく見るとわずかに違いがあります。どのような違いでしょうか?

 

・「Alcohol」
お酒全般を表す単語。総称。また、科学的に使用される消毒液や燃料を指すアルコールの意味としても用いられる。

 

・「Liqur」
アルコール飲料のことを指す単語。中でも、アルコール度数が高い、ウイスキーやテキーラ、コニャックなどの蒸留酒を表す。

 

drink alcoholの表現は正しいのか?

「I drink alcohol」(私はお酒を飲む)

この英文は、日本人がよく間違えるフレーズです。主語、動詞、名詞の順で成り立つこの文章は、文法的に見ても間違いはどこにもありませんよね。

 

しかし、ここには落とし穴が。外国人は「私はお酒を飲む」というフレーズを違う英語で表します。では、何が間違いなのでしょうか?

 

実は、日本人がよく間違える「I drink alcohol」というフレーズが意味するのは、「お酒を黙って飲み続ける」というイメージ。つまり、みんなでお酒をワイワイ楽しく飲むのではなく、誰とも喋らずに黙々と飲み続ける、という意味を表しています。

 

文法的に見ると間違いはありませんが、確かにこのフレーズはおかしいのが分かりますね。それでは、「私はお酒を飲む」の正しい表現方法はなんでしょうか?

 

それは、「I drink」

これだけで良いのです。「お酒」を意味する「alcohol」は言わずに、主語と動詞だけで「私はお酒を飲む」という意味になります。実に簡単ですね。もし、友人との会話でお酒を飲みたくなったら、「I want to drink!」(私はお酒を飲みたい)と言ってみましょう。

 

ネイティブが使う英語スラングの表現は?

英会話5

 

海外では、スラングという表現方法があります。日本語でいう「若者言葉」でしょうか。俗語とも言われ、「めっちゃ」「マジ」「やばい」など教科書や辞書に載らない、コミュニケーションの中で使われる砕けた言葉を指します。

 

海外にもこのような表現があり、お酒の席でもスラングが頻繁に使用されます。ここでは、ネイティブが使うスラングを4つほどご紹介します。

 

・「booze」
上記の表にある通り、こちらも「お酒」を意味する単語。親しい仲間内でのコミュニケーションで使用されます。「お酒」という意味だけではなく、「浴びるほど飲む」という表現でも用いられます。

例)Let’s get some booze(お酒を飲みに行こう)

 

・「bevvy(bevvies)」
「bevvy」は、「alcoholic beverage」の略称で、「ビール」や「アルコール飲料」を意味するイギリス英語のスラングです。複数を表す際には、「bevvies」を使用します。

例)Let’s get some bevvy(お酒を飲みに行こう)

 

・「vino」
赤か白に関係なく、ワイン全般を表すスラング。どちらかというと、購入しやすい安価のワインを表現する際に使用されます。

例)I have some nice vino(美味しいワインがあるよ)

 

・「bubbly」
シャンパンなど泡ものを表すスラング。もともと「泡の多い」「泡だらけ」という意味を持つ言葉から派生して、使用されるように。

例) I bought some bubbly(シャンパン買ったよ)

 

お酒の飲み方や関連用語の英語一覧

英会話1

 

ここまで、ネイティブが用いる英語表現について見てきました。お酒を表現する単語やスラングが多くあることがわかりましたね。

 

ここからは、お酒の種類ごとの英語表現の仕方をご紹介します。海外でお酒の飲み方を伝える際に、ぜひ使用してみてくださいね。

 

日本酒

日本酒はその名の通り、日本で生まれたお酒です。原料に酒造好適米という日本酒専用のお米を使用しており、お米の種類や削り方、作り方で味が変化するとても繊細なお酒。

 

最近では、ヨーロッパを中心に人気が高まりつつあり、日本酒を提供するレストランが少しずつ増加しています。

 

日本語

英語

熱燗

hot sake

冷酒

chilled sake

甘酒

amazake

純米酒

junmai-shu

吟醸酒

ginjo-shu

純米吟醸酒

junmai Ginjo-shu

日本酒度

sake Master Value

アルコール度数

alcohol content

酸度

acidity

アミノ酸度

amino acidity

淡麗な日本酒

light sake

芳醇な日本酒

mellow sake

甘口の日本酒

sweet sake

辛口の日本酒

dry sake

日本酒の種類を詳しく知りたい方はこちらのページも御覧ください。

 

ワイン

ワインは、気候や風土などにより味わいに変化が見られるお酒です。ヨーロッパを中心にアメリカや南アメリカ大陸など、世界各地で生産されています。

 

海外では、日本以上にワインをカジュアルに楽しむ文化が根付いており、至る所でワインが安価でいただけます。

 

ボトルワインで

a bottle of 〜

カラフェで

a carafe of 〜

グラスワイン

a glass of wine

おすすめのワイン

wine recommendation

酸味のあるワイン

acidic wine

重厚なワイン

heavy wine

 

焼酎

焼酎は、日本の蒸留酒のひとつです。主に、芋や麦、米、黒糖などを原料にして作られます。最近では、ワインのような香り深い焼酎の誕生により、焼酎ハイボールや水割り、お湯割りなどさまざまな飲み方で親しまれていますね。海外でも、日本酒ほどではありませんが、知名度が少しずつ上がり始めています。

 

焼酎の水割り

shochu and water

焼酎のお湯割り

shochu ando hot water

焼酎のロック

shochu on the rocks

焼酎ハイボール

shochu and soda

チューハイ

cocktail of Japanese spirits

レモンサワー

lemon sour / Japanese sprits with lemon

ウーロンハイ

shochu and Oolong Tea / Japanese spirits with oolong tea

お茶割り

shochu and tea / Japanese sprits with tea

緑茶割り

shochu and green tea / Japanese sprits with green tea

 

ウイスキー

ウイスキーは、穀類を原料とし、長期熟成させたお酒のこと。アルコール度数が高く、炭酸や水で割って飲むのがおすすめです。海外では、グラスに氷を入れたロックやストレートでいただくのが一般的ですね。海外映画やドラマで、主人公がウイスキーロックを片手に物語を展開する映像を見たことがある人も多いでしょう。

 

ウイスキーの水割り

whiskey and water

ウイスキーのお湯割り

whiskey and hot water

ウイスキーのロック

whiskey on the rocks

ウイスキーハイボール

whiskey and soda

ストレート

straight

 

 

カクテル

世界中どこへ行っても味わえるカクテルを「スタンダートカクテル」と言います。他のお酒とは違い、甘みや香りがとても強いのが特徴です。お酒が苦手な人でも楽しめるでしょう。

 

カルーアミルク

kahlua and milk

ジントニック

gin and tonic

モヒート

mojito

モスコミュール

moscow mule

アレキサンダー

alexander

 

メニューを注文するときの具体的なフレーズ

英会話3

 

例えば、海外の飲食店で飲みたいお酒を注文するとき、どのようなフレーズを用いれば、店員とスムーズにコミュニケーションが取れるのでしょうか?具体的なフレーズをご紹介しましょう。

 

・例)Can I have a pint of lager beer?
「ラガービールを1杯ください。」

何かを注文するときは、「Can I have +名詞」の表現がおすすめです。もしくは、下記の3種類の表現を覚えておけば、欲しいものを全て注文できます。

 

・I’ll have +名詞
・I’d like to have +名詞
・〜please

 

全て「〜をください」を意味します。丁寧な表現と簡単な表現がありますが、使いやすい表現を用いて、飲みたいお酒をゲットしてみてください。

 

・例)Can I have the same one? / Same one please.
「おかわりをください。」

頼んだお酒が美味しくて、もう1度飲みたいときは上記のフレーズでおかわりを注文できます。

 

・例) Can you make it a little stronger / weaker?
「少し強く(弱く)してください」

もし、注文したお酒が物足りず強く(弱く)したい場合は、上記のフレーズが便利です。

 

お酒に関連する英語例文を紹介

ここまで、海外で使える便利な英語フレーズをご紹介しました。とは言っても、それだけでは物足りないもの。そこで、他にも海外で使えるお酒に関連する英語のフレーズをご用意しました。

 

お酒を飲みに行くときや、飲食店やバーで注文するとき、隣の席に座っている人とコミュニケーションを取りたいときなどに、ぜひ利用してみてください。カッコよく決めて、お酒を楽しくいただきましょう。

 

日本語

英語

お酒を飲む

I drink

お酒を飲みに行こう

Let’s go for drinks

私、酔ってます

I am drunk

ものすごく酔っ払っている

I am intoxicated

とりあえずビールで!

I'll start with a beer!

1杯おごらせてください!

Let me buy you a drink!

どんなお酒がありますか?

What kind of alcohol do they have?

二日酔いです

I am a hangover

一緒に飲みましょう

Let's drink together

 

お酒の名言・ことわざをチェック

世界には、お酒にまつわる名言やことわざ、格言がさまざまあります。

それらを見ていくと、お酒は、誰もが知っている有名人や作家、発明家など昔から多くの人々を虜にしてきたのが分かります。誰がこれらの名言を残したのか、考えるのも楽しいですね。

 

日本語

英語

酒は百薬の長

Good wine makes good blood.

酒が酒を飲む

Alcohol make me drink alcohol

盃に推参なし

There is no difference of status in drinking party

よいワインにはツタはいらない

Good wine needs no bush

天国に酒はない! 生きているうちに飲め!

In Heaven There Is No Beer

1日は24時間。ビール1ケースは24本。偶然の一致なのだろうか?私はそうは思わない。

 24 hours in a day. 24 beers in a case. Coincidence? I think not.

アルコールとは、私たちが人生の作業に耐えるための麻酔である。

Alcohol is the anesthesia by which we endure the operation of life.

あらゆる心配はワインで減少する。

 All worries are less with wine.

 

まとめ

「せっかく海外に行くなら、行ったことのない場所で、ちょっと背伸びをしてお酒を頼んでみたい。だけど、英語で伝えられるか不安…」そう思う人も少なくないでしょう。

 

今回の記事では、お酒の頼み方やお酒の種類を英語でご紹介しました。これさえあれば、自信を持ってカッコよくお酒を注文できるでしょう。時には、隣の席に座っている現地の人々とお酒を交えて交流するのも楽しいですね。

 

ぜひ海外に行く際や、留学する際、外国人と交流をする際は、この記事の英語を用いて、楽しく交流してみてください。楽しいお酒の席になること間違いありません。

Twitterでフォローしよう