「球磨焼酎」のブランド
熊本県人吉盆地を流れる清流・球磨川。日本三大急流のひとつであるこの球磨川は、多くの焼酎蔵を抱えています。大石酒造場もその1つです。
内陸性気候で寒暖の差が激しく、温暖多雨なこの地方の肥沃な土地は、古くからコメの産地として人々の暮らしを支えてきました。 日本有数の清流と良質のコメ。この素晴らしい自然から与えられた素材が、大石酒造場を含む多くの焼酎蔵を生み出し、今や世界に誇れる「球磨焼酎」のブランドを築きあげたのです。
原料のコメにこだわる
焼酎づくりのベースとなるのは、やはり原料です。お客様に安心して焼酎を楽しんでいただくために、より美味しい焼酎を味わっていただくために、大石酒造場では原料にこだわり、素材を探究しています。原料を選ぶだけでなく、それらの良質の素材を自らの目が行き届くところで栽培し、その品質を直に確かめるために、様々な原料を自家栽培しています。
球磨焼酎で初の試み
大石酒造場のこだわりは、原料にとどまりません。それは、シェリー樽とコニャック樽を使用した長期熟成です。球磨焼酎には、もともと熟成という概念があまりありませんでした。しかし他の酒と同様、熟成させることにより球磨焼酎はどう変化するのだろう、という好奇心から熟成を試みました。おそらく、球磨焼酎では初めての試みであったはずです。わずかな好奇心から始まった試みは、果たして、長い年月を経て予想以上の成果を生みました。、樽貯蔵による深みのある味わいを持った大石の自信作「大石」です。